ぴたっとキャリア沖縄の代表川畑です。
2025年7月中旬から8月末にかけて、レンタカースタッフの採用支援を行いました。
夏期は短期雇用の需要増加により母集団形成が難しい状況でしたが、
従業員・代表へのヒアリングを通じて会社の魅力を整理し、ターゲットに合わせた求人票を発信。
その結果、6名の応募があり、3名の内定に至りました。
支援期間 | 2025年7月第3週〜8月31日(約1ヶ月半) |
成果 | 応募:6名 内定:3名 |
背景 | 夏のレンタカー業界は、短期アルバイト・パート需要により時給が高騰し、母集団形成が難しい状況でした。 |
目次
取り組み内容
- 採用人材の明確化
→ 採用したい人物像を3つ策定。その過程で従業員インタビュー、代表インタビューを実施。
従業員インタビューは合計2名対応。 - 魅力の発見・表現
→ 採用したい人物像に近い従業員(2名)・代表へのインタビューを通じ、働きやすさや強みを抽出し求人票に反映。 - 媒体の活用と改善
→ Indeed(無料枠)を活用し、掲載後の反応を分析し、訴求ポイントを調整したうえで、新たに求人を展開しました。 - 写真の工夫
→ 従業員のプライバシーに配慮し、AIで画像を生成。ターゲット層に響くよう、訴求ポイントを盛り込んだデザインを行いました。
支援前の課題
- 対象者からの応募がない
- 採用ノウハウ不在
- 専任担当者がいない
目標
・3名採用
成果
- 応募6名
- 面接4名
- 内定3名
さいごに
責任者の募集と高校生の新卒採用支援を継続中です。
9月からスタートしていますが、徐々に反応が出てきています。成果としてご報告できるよう、引き続き取り組んでまいります。
契約プラン:カスタムプラン
会社の困りごとに応じて柔軟に対応するプランです。
当該企業様には、以下のような施策をご提案しております。
- 求人サイト制作(engage、募集職種ごと)
- 会社説明資料の作成(全21ページ)
- 学校訪問(10校以上)
- indeed・求人BOXの活用
いずれも、求める人材を採用できるよう取り組んでおります。
どうぞ気兼ねなくご相談ください。