サービス

PROBLEM
採用でこんなお悩みはありませんか?

  • 求人を出しても応募が来ない…
  • せっかく面接しても、期待していた人物像と違う…
  • 人事部がないから力を入れられない…

そんなお悩みを採用業務をまるっとサポートします

Service
サービスメニュー

01

アドバイスプラン

  • 求人票の見直し
  • 代表インタビュー
  • 従業員インタビュー(1名程)
  • 採用戦略レポート

02

フルサポートプラン

  • 採用戦略から求人票作成全般
  • 代表インタビュー
  • 従業員インタビュー(複数名)
  • 採用サイト作成(engage)
  • 写真撮影
  • 求人の分析改善
  • 面接マニュアル(早期退職チェックリスト)
  • スカウト送信サポート(業種による)
  • 応募者の管理事務業務サポート

03

カスタムプラン

  • オーダーメイドで対応します

オプションメニュー

採用ページや求人票との親和性がありますので採用強化におすすめです。

  • 採用インタビュー動画制作
  • 会社資料スライド
  • PR記事の作成

Reasons
課題を解決できる理由

「そうそう、こういう人!」と思わせる求人票

求人で最も大切なのは、「求人票が求職者に響くかどうか」です。

私たちは、経営者や従業員への丁寧なヒアリングを通じて、“御社の魅力”をしっかりと伝えられる求人票を作成します。

そのために、従業員インタビューの実施や、engageを活用した採用サイトづくりのサポートも行っています。

応募してもらうための工夫と採用手法の提案

実はあまり知られていませんが、無料で活用できる求人媒体も存在します。営業を受ける機会が少ないため、使ったことがない企業も多いかもしれません。

しかし、そういった媒体でも求人票の書き方やキャッチコピー、写真の見せ方を工夫することで、理想の人材を採用できるケースがあります。

私たちは、採用の難易度やご予算に応じて、無料・有料の求人媒体はもちろん、人材紹介・派遣・業務委託なども含めて、目的に合った最適な手法をご提案いたします。

スポット対応できる人事担当

中小企業の多くは人事担当がいないのが実情です。特に沖縄では、人事部や総務部がなく、社長自ら対応したり、経理が兼務しているケースも少なくありません。

そのため、専門的なノウハウがないまま、長年同じ求人票を使い続けていたり、求人広告会社のテンプレート通りに掲載している企業も見受けられます。しかし、こうした方法では、もはや人が集まりにくい時代になっています。

私たちは、御社の業務負担をできるだけ減らしつつ、低予算でも効果的に人材を集められるよう工夫したご提案を行います。採用が特に難しい業種の場合は有料広告媒体をご案内することもありますが、その際もターゲットが本当に存在するのかを事前に調査し、丁寧なサポートをいたします。

あらゆる採用の悩みに、親身に寄り添います!

私の好きな言葉に「頼まれごとは試されごと」があります。
求人は“水物”といわれるように、思うようにいかないことも多いですが、だからこそ私は「できる限り低予算で、良い人材を採用できるサポート」をしたいと考えています。

過去に求人広告会社で働いていた際、採用が難航し、費用の負担から諦めざるを得ない企業を数多く見てきました。その経験から、ひとつの媒体に頼るのでは限界があると強く感じています。

私の場合は複数の媒体を活用できるため、御社のターゲットに合った手段を選定し、成果につなげることが可能です。
どんな小さなことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください。

price
料金

スクロールできます
サービス名料金内訳
アドバイスプラン50,000円→30,000円〜(モニター価格)
職種数:1職種まで
・求人票の見直し
・代表インタビュー
・従業員インタビュー(1名程)
・採用戦略レポート

※名刺をお持ちの方は別途価格です。
フルサポートプラン
採用効果が現れるまでの期間は、1〜6ヶ月程度を目安とするのがおすすめです。
月額費用:90,000円〜→80,000円〜(モニター価格)職種数:1職種まで
・採用戦略から求人票作成全般
・代表インタビュー
・従業員インタビュー(複数名)
・採用サイト作成(engage)
・写真撮影
・求人の分析改善
・面接マニュアル(早期退職チェックリスト)
・スカウト送信サポート(業種による)
・応募者の管理事務業務サポート
カスタムプラン相談により対応

(税別)

option
オプション

スクロールできます
サービス名料金・内訳
職種追加※1職種毎初期費用:30,000円
月額費用:20,000円
採用動画制作サービス60,000円〜/1件
・インタビュー撮影(代表、ターゲット人材1名)
・外観/内観撮影
・テロップ
・BGMの挿入
※動画アップロードは弊社のyoutubeアカウントに投稿します。
PR記事の作成10,000円〜/1件
・記事を通じて、求人票では伝わりにくい“自社らしさ”をしっかりPRします。

(税別)

※単月更新でのご契約となります。休止・解約可能です。(更新日の7日前までに申し出必須)

※私たちは免税事業者であり、適格請求書発行事業者の登録を行なっておりません。そのため、適格請求書(インボイス)の発行はできかねますので、あらかじめご了承ください。

Our Advantages
私たちの強み

経験豊富なノウハウ

沖縄県内の求人広告を700社以上を
担当した経験をもとに、
“現場に強い”提案を行います。

月額3万円〜の低価格

成果報酬なしの月額3万円〜で対応、
採用コストを大きく変動させることなく、
ご依頼いただけます。

求人原稿は放置しません

応募が少ない場合は、
データをもとに写真や原稿を何度でも改善します。

助成金の活用

助成金を絡めた採用を提案することも可能。
社労士が必要な場合は信頼できる専門家をご紹介します。

Q&A
よくあるご質問

割引はありますか?

はい。現在モニター価格でご提供しており、通常よりお得にご利用いただけます。

ぜひこの機会にお気軽にご相談いただき、一緒に採用成功の可能性を探りましょう。

やり取りの方法は?

専用のLINEグループを作成します。

求人広告費用は料金に含まれていますか?

このプランには含まれておりません。別途料金がかかりますので、まずは欲しい人材の母数を調査したうえでご検討ください。

アドバイスプランだけ利用することも可能ですか?

はい。もちろん可能です。一緒に採用成功の可能性を探りましょう。

給与条件などの提案は行いますか?

基本的には行いません。
昨今の深刻な人手不足の中では、大手企業と待遇面だけで勝負するのは難しいためです。
代わりに、実際に活躍している社員へのヒアリングを通じて、御社ならではの魅力を発掘します。
その内容を反映した求人票を作成します。
多少お時間をいただく場合もありますが、「この会社で働きたい」と思える人材を集めるご提案をいたします。

Flow
導入時の流れ

STEP
ステップ1:無料採用相談・診断

対面でお打ち合わせ。悩みや課題をじっくりおうかがいし、現状を無料で診断します。

STEP
ステップ2:契約前ミーティング

ご要望やサービス範囲をすり合わせ。具体的な進め方や期待される成果を一緒に確認します。

STEP
ステップ3:ご契約

ご希望の内容によっては、委託募集許可の申請が必要になる場合があります。
※現在、有料職業紹介の申請をしていますので、指定を受けられれば不要になります。

※ステップ1以降も、お気軽にご相談いただければ何度でも無料でサポートします。
「ここだけ確認したい」「ちょっと不安…」というときも、遠慮なくご連絡ください。
無料で解決できることもたくさんありますので、一緒に最適な道筋を見つけましょう!

代表からのご挨拶

これまで私は、県内最大手の求人広告会社で採用コンサルを経験し、

その後、放課後等デイサービス事業の立ち上げ責任者、人材紹介・派遣業界の支店長、

そして社労士法人での労務コンサルタントとして “人と組織” を見つめてきました。

求人広告時代、待遇が他社より低いだけで応募が集まらず、一つの媒体だけでは採用に限界があることを痛感したことがあります。

しかし、人材業界に転職し一月で300名採用しなければならないプロジェクトがあり、

複数の媒体を組み合わせ、ターゲットに合わせた使い分けで成果を出すことができました。

また社労士法人では、Indeedの無料プランだけで採用に成功した事例もあり、“媒体”の選び方と運用次第で、大きく結果が変わると確信しました。

この経験から、私は「求人は“設計”と“改善”が大切」だと考えています。

そして、その設計・改善を支えるためには、無料から有料まで幅広いチャネルを自由に提案・運用できる立場が必要です。

広告会社では扱える媒体に制約があり、掲載ごとに費用が発生しますが、私ならご予算や目的に合わせて最適なチャネルを選ぶことができます。

採用は一度で完璧に成果が出るものではありません。小さな試行錯誤の積み重ねが、やがて大きな成果につながります。

だからこそ私は、粘り強く伴走し、現場の声に耳を傾けながら一緒に進みたいと思っています。

「ぴたっと」その会社にぴったりの人材が見つかり、そしてその人の人生がよい方向へ動き出す。

そんな出会いを生み出すお手伝いを、全力でさせてください。

どうぞお気軽にご連絡ください。